2004年12月にいすゞがPJ-LV234系を登場させたのに少しだけ遅れて2005年1月に登場した型式で、平成16年排出ガス規制に適合。見た目も全くエルガと同様なので判別が困難となりますが、車内の銘板が日野自動車名義である他、事業者によっては前面、後面のどこかに「HINO」と書かれているのでそこで判別できます。逆に言えばそれくらいしか見た目の違いはありません。その上、京都市営バスは西工96MC車体の車両が多く、エルガにも同様の例があるので、こうなってしまうともうその判別法も使えず、見分けがつきません…。
|
【九条】1457
京都200 か 14-57
PJ-KV234N1(西工)
|
 |
【205】京都駅 京都駅 |
【梅津】1510
京都200 か 15-10
PJ-KV234N1(西工)
|
 |
【32】西京極 平安神宮付近 |
【梅津】1529
京都200 か 15-29
PJ-KV234N1(西工)
|
 |
 |
【201】祇園・百万遍 河原町駅付近 |
【201】祇園・百万遍 祇園四条駅付近 |
【九条】1546
京都200 か 15-46
PJ-KV234N1(西工)
|
 |
 |
【五条通5】京都駅 平安神宮付近 |
【五条通5】京都駅 平安神宮付近 |
【西賀茂】1554
京都200 か 15-54
PJ-KV234L1(西工)
|
 |
【9】西賀茂車庫 京都駅 |