日野セレガ(2代) / 奈良交通

2005年、セレガは当時のブルーリボンと同様、いすゞとのバス事業統合により立ち上がったJ-BUS製の車両にモデルチェンジする事となり、基本的にガーラと全く共通の見た目になりました。開発は日野自動車が行っています。エルガ/ブルーリボンUがいすゞ側のデザインになったのと対照的ですね。見た目が同様になった事から、「セレガーラ」なんて呼ばれたりします(もちろん非公式)。
外観上の差はブルーリボンUよりも簡単で、フロントガラス下のガーニッシュの形状や、後面の窓ガラスの形状が異なるのが代表的な違い。とはいえ、例外的な個体も存在する為100%確実な判別方法とは言えません。

上写真は1135号車、奈良駅にて。
最終更新:2025/7/28 ページの作成。



・2RG-RU1E系 / 2TG-RU1A系 / 2KG/2DG-RU2A系
【奈良】
奈良200 か 11-35

2RG-RU1ESDA(J-BUS)
名古屋行き
奈良駅
名古屋行き
奈良駅

奈良交通のTopへ 近畿のバスのTopへ バスのTopへ Topへ