モボ1形
モボ101形およびモボ301形の後継となる車両として2025年から導入されている車両で、愛称は「KYOTRAM」で、同社の導入に際して嵐電のロゴマークも刷新されています。
「Timeless Design」をコンセプトに、京都らしさを重視した車両デザインは大きな話題となりました。また、嵐電の車体色が紫色になって以降、初めての完全新製車となります。今後は7両(モボ101/301形の総数と一致)が導入される予定となっていますが、他の車両もモボ2001形以外は吊り掛け式の車両となっており、それらの車両の置き換えがどのようになって行くのかは何とも言えない所です。

上写真は帷子ノ辻にて。
簡単な年表
2025年 登場
最終更新:2025/7/28 ページの作成。



〜車両別〜
01
帷子ノ辻行き
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
帷子ノ辻行き
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻
北野白梅町行
KYOTRAMデビュー
帷子ノ辻


〜ラッピング・ロゴ〜
KYOTRAMデビュー
各車ロゴ


〜Others〜
標識灯ドア 車内車内案内表示車椅子スペース
製造表示座席座席袖仕切り 吊り革パンタグラフ車載カメラ
側灯運転台車外スピーカー


〜行先表示〜
北野白梅町


〜風景・並び〜
帷子ノ辻

京福電鉄のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ